NEWS(お知らせ)2025年8月7日_教育実践交流会のお知らせ
2025年7月23日
2025年8月7日に教育実践交流会が実施されます。今回のテーマは、「私が教職大学院で学んだこと~実践と省察を通して~」です。「教育理論と実践力の往還」を目指す教職大学院の学びは、教育実践にどのように活きているのか、学校現場で実践を研究的に進めるとはどのようなことなのか、更にそのための大学院での学びはいかにあるべきか等々の課題について、修了生?院生?教員が一堂に会し率直な意見交流により深めます。
なお、昨年度に引き続き、一般の現職教員の参加も可能となっております。
ふるってご参加ください!
日 時:令和7年8月7日(木) 13:00~15:10
会 場:札幌:309教室?
旭川:第1会議室
釧路:403講義室
函館:第17講義室
?
時程?内容:
(1)全キャンパス合同
13:00~13:15 開会行事
?主催者挨拶(教職大学院長)
?来賓紹介
?
13:20~14:20 全体交流会
「私が教職大学院で学んだこと~実践と省察を通して~」
〈札幌〉大澤 優亮(北海道星置養護学校ほしみ高等学園教諭)
〈旭川〉寺嶋 真菜穂(北海道紋別養護学校ひまわり学園分校教諭)
〈釧路〉寺島 萌美(沙巴体育官网_新沙巴体育【app平台登录】附属釧路義務教育学校前期課程養護教諭)
〈函館〉大越 愛(函館市立鍛神小学校教諭)
14:20~14:25?? 院長の講評
?
?
(2)各キャンパス
14:30~15:10 シンポジウム
「私が教職大学院で学んだこと~実践と省察を通して~」
各キャンパスの修了生による実践発表
札 幌:山本 果英(札幌市立八軒小学校教諭)
旭 川:佐藤 元希(旭川市立朝日小学校教諭)
釧 路:江渡 明香(釧路市立清明小学校教諭)
函 館:鈴木 悠太(沙巴体育官网_新沙巴体育【app平台登录】附属函館小学校教諭)
質疑応答?意見交流
助言者講評(各キャンパスの助言者)
15:15~16:15 懇話会
※懇話会については本大学院生と修了生が対象となります。
参 加 費:無料
申 込 み:
https://forms.gle/ndyxZvmZPvwZQv878

【問い合わせ先】
教育研究支援部教育企画課大学院グループ(担当 工藤)
TEL:? 011-778-0323?????? E-mail: g-insien@j.hokkyodai.ac.jp

?